ランタンルージュ lanterne rouge

のる、のむ、よむ

大垂水峠〜猿橋〜相模湖の続き

という次第で、いまさらながら、続きです。

極寒ながら気持ちのいい日差しの中、8:30に自宅を出発、R16から町田街道を経て大垂水峠を目指します。多少の風はあったものの、どうにも脚が回りません。どうしてでしょうねえ、といつもながら鈍感なわけですが、とまれ大垂水峠をぼちぼちと登ります。まあひさびさの峠ですからね、ぼちぼちでじゅうぶん、と。路肩というか歩道はアイスバーン状態で歩くのは危なそうでしたが、車道は乾いていましたのでその点では心配はありませんでした。

峠を越えてボーナスステージが終了すると、あとは猿橋までゆるやかながら登り基調です。日陰は箆棒に冷えましたし、さえない走りでしたが、まあ50km程度なら何とでもなりますわね、だったはずなのですが、50kmを過ぎてもちっともゴールが見えません。距離間違ってましたー。で、60kmほどで無事到着です。11:40くらいだったかな。


橋を横から。階段の雪が凍っていて下へは行きませんでした。


橋の上から下流方面。発電所の水路が見えます。

売店でおこわ(電子レンジで暖めてもらいました。ありがとうございます)を補給、うまそうなものは沢山ありましたが、おみやげに運べるサイズの山椒味噌を買って帰路へ。

下り基調で楽勝、のはずがやっぱりスピードに乗れません。それどころか相模湖からの登り返しでは、止まるのでは、という速度に。うーむ、と悩みながらどうにか帰宅したのでした。

距離116.27km、走行時間5:15:36、平均速度22.1km、獲得標高1,144mという結果でした。


で、いまいちだった原因なんですが。その前の週の水曜日に大腸内視鏡検査だったんですね。医者の方針で安定剤(麻酔ですな)注射もあり。当日の腸管洗浄(あまりに悲惨で書けません)が影響して木曜日も動けなかったのですよ。回復の遅いおじさんが日曜日に動けないのは蓋し当然であります。

やれやれ。はぁ。