ランタンルージュ lanterne rouge

のる、のむ、よむ

楽なブルベはありませんね BRM1018たまがわ300ニッチツ完走

先週のヤビツ練*1もアップする間もなく、あっという間に今年2回目の300kmです。

17時間14分でゴール、望外の結果でした。んとうに、いい天気で楽しゅうございました。スタッフの皆様、出場者の皆様、ありがとうございました。

自宅〜スタート


3:00過ぎに起床、4:00頃出発、自走で二子玉川へ。R246を使うのですが、もっといい道ないですかねー。到着・受付時はまだ夜明け前の雰囲気、ブリフィーング・車検後の6:00前には明るくなってスタートです。かなりの寒さでございました。一部冬装備の方がよかったくらい。

スタート〜PC1

AJたまがわではおなじみのコース。多摩川のあたりではたいてい抜いたり・抜かれたり、なのですが、今回の参加者は皆さん速い! 抜かれたり・抜かれたり、でした。PC1はいなりずしとのむヨーグルトを補給(8:00)。曇りだったのですが、そのちょっと前から日差しも。そして本番はここからです。

PC1〜PC2


このあたりからブルベらしい道となります。山王峠はあっさりクリア、つなぎのゆるやかな上りをちんたらと*2、山伏峠はひーはーと一人旅。頂上でおひとり見かけたくらい。

その後は下り基調でばびゅーんと快調にPC2へ。秩父神社はちら見で素通りです。*3補給は小カルビ丼と飲むヨーグルトでした(10:59)。

PC2〜PC3 金山志賀坂林道


本日のメイン、金山志賀坂林道を目指します。まずは志賀坂トンネル入口まで。ブルベ以外のローディもかなり走っていました。たしかに走りやすい快適な道です。あいかわらずちんたらちんたらと上ります。こればっかりですが。この場所にして(標高780m)すでに抜群の景色です。

ここから金山志賀坂林道のスタートです。林道なので、気をつけてね、というアナウンスがありましたが、まあそれなり、でした。裏半原くらいだったかな。途中、たぶんヘビを踏んでしまったらしいことを反省しております。ごめんなさい。

八丁隧道入口ではシークレット・ポイント。20人ほど通過したとのこと。「半分くらいですか」「いえ、今日は29人参加なので」。皆さん、速いですねー。ありがたくもコーラを頂戴して、抜群の景色を堪能してスタートです。この先は下り基調なのです。林道もまだ続きますけどね。

隧道と、そしてしばらく他のトンネルも、真っ暗でした。ただの「穴」のようなもの。コワイヨーと涙目で通過です。

そして下りは寒い。秩父は寒い、空気が冷たい。鼻水を垂らしながら、絶景というか崖の下の際(でいいのかな)を下ります。すぐ暖かくなるでしょ、などとさぼらないで、途中で着替えなさいよ…。

既に紅葉も始まっていました。実際はもっときれいなのですよ。

そしてようやく国道へ、なんだかんだでPC3道の駅大滝温泉へ。トイレで軽量化したり、なめこソバを頂戴したり(なめこ美味しゅうございました)、着替えたり。じっくりと時間を使いました(14:52)。

PC3〜PC4 夕暮れに♪


PC3から秩父市内は下り基調。定峰コースへ復帰して、定峰峠へ。わらじカツはいつか必ず。*4どこか寄ろうかな、と思ったのですが、陽のあるうちに峠を越えたいな、と直行です。上りの途中、なかなかの夕暮れ。思わず足を止めて撮影してしまいました。*5

峠を越えればあとはPC4まで下り基調。すっかり暗くなった道を調子よくPC4まで飛ばします(当社比)。PC4は地元の若者のたまり場らしく微妙な雰囲気。まあこちらの方がよっぽど微妙な雰囲気だったりするわけですが。おこわむすび(美味しいのです)を補給、17:51でした。

PC4〜PC5 つなぎの区間と思いきや

ルートラボの予習でも峠以外でも何箇所か上るなあとは思っていたのですが…。

暗闇の松郷峠は意外なほどあっさりとクリア、下りの矢鱈と長い工事中信号に引っかかった以外は順調に進みます。まあちょっとした上りでもへろへろだったりもするのですが、いつものことです。心拍数的には余裕があるので、トレーニング不足でしょうな。冬ガンバリマス。

飯能でのアップダウン、それはそれとして青梅坂への上りがきっつい、きっつい。松郷峠より厳しいのでは、とぶつぶついいながら、梅ヶ谷峠へ。先月のブルベで逆から上った時はさほどでもない、というイメージだったのですが、あにはからんや。



激坂でした。



ピーク手前は15%超くらいですかね。250km地点にこれを持ってくるか、と悲鳴を上げながらどうにかこうにかクリア。あとはぼんやりと下ってPC5へ。さすがに終焉ムードの中、ホットコーヒーとサンドイッチなどを補給。時間は20:52、今日中にはゴールできそうです。

PC5〜ゴール

下り基調、混雑もなく快適、なはずですが、スピードにのれません。余裕を持って走るのを意識しすぎて追い込めなくなっている傾向があり、どうにもいけません。*6それでもおなじみのコース、どうにか23:14にゴールにたどり着きました。


ジュニア・スタッフにみそ汁を頂戴して、少しばかり休憩、ご挨拶をして、へろへろーと自走で帰宅です。入浴して2:00頃就寝。翌朝起きたものの、午前中も昼寝で終わってしまったのでした。弱いなあ。

完走には満足、力もついたとも思いますが、達人たちの走りを見て、まだまだだなと反省もあり。本当にいいブルベでした。今年のブルベはこれでおしまい、後は忘年会を残すのみです。どっぺんぱらり。

*1:今度イベントでご一緒するTさんとの顔合わせ。Tさんにはサイクリング程度の強度だったでしょうけれど、わたくしにはトレーニングでありました。

*2:ここをきっちり走れるようにするのが課題。

*3:名所らしいですね。

*4:胆力がないのです。

*5:つ、疲れて脚を止めたのではありませんよ。

*6:これだと進歩しないのですよ。