ランタンルージュ lanterne rouge

のる、のむ、よむ

暖かくなりませんでしたね 日向薬師〜宮ヶ瀬湖

2週間ぶりのライドは、体調いまひとつなこともあり、軽くていいやと、ひさしぶりに宮ヶ瀬湖方面へ。昼間は日が差してあたたくなるはず、だったのですが…。

RNC7ブルベ仕様(サドルバッグは空っぽ)で8:30頃出発、たぶん追い風参考ながら思ったより快調、ということで、いつもと異なりR246を以前ブルベで通った市役所前交差点前まで進み、日向薬師を目指します。こんなに登るんだっけ、と短い登坂をぜーはーぜーはーとどうにかこなして、日向薬師(全然雪なし)、林道経由で土山峠(路肩には残雪あり)、宮ヶ瀬湖へ。

しかし、寒い。ずーっと寒い。がたぶるでありました。


おなじみの鳥居原。これじゃ真冬みたいですけど。


いなりずしとお汁粉を補給。さらに、しいたけと葉大根を購入。地面に置かないように。すいません。そしてサドルバッグにしまって出発。

帰路、宮ヶ瀬湖からの下りはさらに寒かったのですが、プチ登坂もそれなりに頑張りました。でもBRM307たまがわ400石廊崎はもっと寒いんだよなー、やだなー、今日の6倍も距離があるなよなー。と先が思いやれるライドだったのでした。

距離80.05km、走行時間3:15:33、平均速度24.6km、獲得標高860mという結果でした。数字的にはまずまずですな。

週末をただひたすら自宅で過ごす

土日とも息子2号が高熱でダウン、にょーぼは仕事、ということでにずーっと自宅でうだうだしていました。天気がいいのに自転車に乗らない(ローラーは少し回しましたけど)週末は本当に久しぶりです。ビデオを見たり、本を読んだり。

息子2号ですが、月曜日の朝にはかなり元気になっていて、よかった、よかった。

初めての2月のブルベ! BRM207たまがわ300伊豆高原、どうにか完走しました

今年2回目のブルベは冬の伊豆高原です。朝・夜は寒いが、昼は穏やか、の予報だったのですが、日が差す時間はあまりなく、時に雨もちらほら、寒いのなんの。気温のせいでしょうか、これほど身体の動かなかったブルベは初めてでした。よくぞ完走できたものです。*1スタッフのみなさま、参加者のみなさま、お世話になりました。ありがとうございました。

自宅〜スタート

R246を自走で二子玉川まで。早朝の車の量ならなんとかなるかと。ただ、今回初投入の靴下(冬用超極厚)でペダリングに違和感が、同じく冬用のインナーキャップとヘルメットの相性に若干問題があり、一日中やや苦しむことになります。

スタート〜PC1


夜明け直後の二子玉川を7:00にスタート、R1では速い人たちにばびゅーんと抜かれますが、気にせずたんたんと走ります。PC1には9:41の到着、*2当社比では好調といっていいでしょう。駐車場に警察官がいてなんだろう、と思ったのですが、すぐ近くの葉山の御用邸に滞在中だったようです。

PC1〜PC2


今回のフロントは↑こんな感じ。Qシートが見やすくなりました。

ここからは湘南から小田原というおなじみのルート。時間を稼げたら早川の漁港で何か食べようかな、だったのですが小田原あたりから大混雑、すぐにあきらめてPC2へ(12:28)。五目中華丼がいまひとつで、うーん、残念。

PC2〜PC3(折り返し)

これ以降、交通量もさほどではなく、アップダウンのひいこらも含めて楽しいサイクリングでした。途中までは。


熱海のトンネル回避にて。海岸のエビデンスということで。


間瀬本店でお菓子を頂戴しました。いちご大福は売り切れでしたが、おすすめの大室も美味しゅうございました。


同じプロショップで組んだアンカー2台が並ぶ。珍しい? スタッフの方にもお会いしましたが、渋滞で撮影ポイントに間にあわなかったとのことです。

ここまでは順調だったのですが、川奈のあたりからごくわずかながら雨が降りはじめます。K109のアップダウンというかアップアップ*3もかなりきつく、ペースも急降下。へろへろになりがらPC3にどうにか到着しました(15:46)。やれやれ。

PC3〜PC4


かえる屋に寄る元気もなく…。
とまれ、ここからは復路です。つまり後は帰るだけ! 寒さ対策にさらにインナーを追加すると、だましだまし出発です。夕食はちゃんと食べるのだ、宇佐美はふしみ食堂を目指します。


宇佐美のグルメポイント、ふしみ食堂。思ったよりこじんまりしたお店でした。


地元ごはん定食。アジのひらき、お刺身、ほか。みそ汁も美味しゅうございました。1,000円ナリ。

たまたま一緒になったベテランのランドヌールと美味しく夕食を頂戴しました。これで今回のミッションは終了です! あとは惰性で(ということもないのですけど)PC4へ(19:01)。

PC4〜PC5〜ゴール〜自宅

このあたりからはどうにも身体が動きませんでした。早川口から小田原にかけて他の方に次々と抜かれていきます。たぶんとってもゆっくりだったかと。うーん、やはり修行が足りませんね。

途中R1は大磯駅S(20:49)で小休憩、R134はどうにかこなして、鎌倉山は…、どうしたんでしょうね。気がつけばPC5(22:37)。やっと終わったー、まだですけど。

PC5からはトレインに乗せてもらって、*4らくらくゴールまで。どうでもいいことですが、途中、横浜の繁華街でおねーさんたちが酔っ払いながらきゃーきゃー騒いでいて、こんな時間に何だ? と思ったのですが、土曜日の深夜、あちらがアタリマエでこちらが異常だったのでした。


ゴールは1:22、18時間22分とほぼ想定通りのライドでした。ゴール受付ではありがたくも代表からカフェオレを頂戴して、身体がほぐれたところで、出発、自走で帰宅したのでございます。

次回はBRM307たまがわ400石廊崎、エントリー済ですが、今回の体たらくを考えると悩ましいところです。どうしましょうかねー。

*1:喉をやられてしまいましたが…。

*2:PCのレシートの時間。少しずれますけど、まあ同じでしょう。

*3:数値以上に強度を感じる変な道です。

*4:ありがとうございました。

クラブランの日は天気がよい

そういうわけで2月最初の日曜日もクラブラン、富士山であります。先週とほとんど同じですね。

往路、レイクウッドあたりはなかなか好調なライド(当社比)、しかし予想通りというか、すでに脚は終わっていたのでした。CVSでの休憩後の大井松田裏道激坂コース(エバラの研究所のあたり)では、さらにへろへろに。まだまだ修行が足りません。

復路の小田厚側道はただただ辛抱、なんとかあまり遅れずに走れました。距離97.35km、走行時間4:01:38、平均速度24.2km、獲得標高1,015mという結果でした。BRM207たまがわ300伊豆高原に向けていい練習になりました。いい天気になりますように。

冬のクラブランは富士山がよく見えます


今月なんと3回目のクラブラン、おなじみ大井松田へ。*1平坦・登坂ともポイントで遅れはしましたが、自分なりに力は出せたと思います。ただ、途中集中力を欠いてローテーションで失敗したり(急に動いてしまいました。すいませんでした)、少しく反省。

距離95.62km、走行時間3:45:08、平均速度25.5km、獲得標高808mという結果でした。まずまず、ですかね。

*1:先週はブルベ翌日でお休みしていました。

BRM117たまがわ200三浦 完走しました 極寒と暴風と…

2015年のブルベ緒戦、BRM117たまがわ200三浦、おかげさまで完走できました。コース的にはさほど厳しいものではなく、三浦半島から大礒まではおなじみの場所ですし、天候さえよければらくしょーかと思っていたのですが、世の中というかブルベはそう甘いものではないのでした。

スタートからPC1


スタート前の二子玉川駅

7時/8時スタートの8時をチョイス。明るさを考えても7時がベターだったかな、と思います。*1

丁寧なブリーフィング、車検を経てほどなくスタート。多摩川沿いを南下、R1からR16というコース。R1は思ったより走りやすく、横浜中心地の通過はちょっと戸惑ったものの、この時点では風もさほどではなく、順調にPC1に到着、10時前でした。

PC1からPC2 今回のハイライト


風はあるものの、まだいい天気でした。

このあたりから少しずつブルベらしいコースとなります。予告通りの*2シークレットを通過、浦賀の渡船はまた次回ということにして*3、今回のわたくし的ハイライト、まるよし食堂へ。


まるよし食堂。K215からは裏道的に降りたところにあります。

はばのり定食です。大根も美味しゅうございました。

はばのり定食であります。はばのりに醤油をかけて、ご飯に混ぜて頂戴します。海だなあ、というしみじみとした風味。カロリー的には他に刺身でも頼めばよかったかな。お店の方によると、今年は不漁だったそうなので、お早めにどうぞ。

というわけで、おしまいです。いやあの…。

PC2からPC3

PC2は飲むヨーグルトであっさりと(13時前)。そしてここから風のみならず、ヤバそうな雲まで天を覆います。ぽつん・ぽつんと雨も。とはいえ走るしかなく、いくつかトレインに乗せてもらって、自分なりに頑張ります。*4PC3ではハヤシライスをきっちりと(15:15)。ここまでは結果として貯金*5が増えていました。

PC3からPC4そしてゴールへ

再スタートして、あれまた向かい風じゃね、という逆風モード。あきらめて脚を回すしかありません、回らないけど。江の島からのボーナス・ステージはモノレールと並行(上下?)でアップダウンを走るコース。ボーナスで貯金が減っていくという…。さらに夕方の道路混雑、日没、強風で貯金を減らしながら、PC4に到着(17:53)という次第。

とにかく寒い、のでPC4で装備をさらに強化して、出発です。横浜中心地通過が死ぬほど怖かったのを除けば、*6まああの状況下ではまずまずのライドでしょう。またまたトレインに乗せもらいました、ありがとうございました。


受付付近近景。

ゴールは19:48、11時間48分でした。どうにか12時間以内、満足であります。ゴール受付ではカフェオレを頂戴し、ちょっと暖まってから帰宅しました。さらなる極寒で、さらに辛かったのは秘密にしたいところです。

スタッフのみなさま、参加者のみなさま、いろいろとありがとうございました。次回のBRM207たまがわ300伊豆高原でもよろしくお願い致します。

*1:ウェーブなので7:30を狙うとか。

*2:ブリーフィングにて。「ある」とは言っていませんでしたが。

*3:あまり予習もしておらず。目印らしいミニストップの横の道路も工事中でしたし。

*4:いつかわたくしも引けるようにならないといけませんね。

*5:15km/hではなく、区間想定時間で考えています。

*6:タクシー!

こどもの国でどんど焼き 年男が火をつける

息子2号が今年はなんと年男、ということでこどもの国へ。焼き芋ももらえますしね。午前中は牛の乳搾りをしたり、こども動物園で遊んだり。寒風の中、お昼を食べたあと、会場へ。

ほどなくして、年男・年女のみなさん、集まってくださーい、のアナウンス、いよいよどんど焼きの始まりです。


それいけー、火をつけろ。

燃えた、燃えた。

燃えすぎかも。

もちろんこの後火は落ち着くのですが。

その後は、マシュマロ焼いたり、TVKの撮影があったり、帰路岸田屋で酒を買ったり、醤油を買ったりと充実した楽しい一日でした。